ファミサポ通信73号です!
《まだ空きがあります!!》7/2(日)全体交流会『けしごむハンコをつくろう』のお知らせ
まだ空きあります!!
特に2部(小学4年生~大人)大歓迎です。お気軽にご応募くださいね。
詳細↓↓↓
ファミリー・サポートセンターきよせより、今年度初回の全体交流会のお知らせです。
今回の交流会では小さなお子さんから大人まで楽しめる、けしごむはんこ作りを開催します!
まだファミリーサポートの会員でない方で、お子さんがいらっしゃる方は当日会員登録ができます。
また、会員であれば、大人のみの参加も大歓迎です。
参加をご希望される方はお電話でお問い合わせください。
お問合せ:ファミリー・サポートきよせ ☎042-492-1139
※2部制で開催いたします。詳細は上図ポスターをご参照ください。
※2部とも小学生のお子様は保護者同伴となります。
※会員登録をされてない方は、事前、もしくは当日に登録していただきます。なお、登録にあたっての費用は一切かかりません。
7/2(日)全体交流会『けしごむハンコをつくろう』のお知らせ
ファミリー・サポートセンターきよせより、今年度初回の全体交流会のお知らせです。
今回の交流会では小さなお子さんから大人まで楽しめる、けしごむはんこ作りを開催します!
まだファミリーサポートの会員でない方で、お子さんがいらっしゃる方は当日会員登録ができます。
また、会員であれば、大人のみの参加も大歓迎です。
参加をご希望される方はお電話でお問い合わせください。
お問合せ:ファミリー・サポートきよせ ☎042-492-1139
※2部制で開催いたします。詳細は上図ポスターをご参照ください。
※2部とも小学生のお子様は保護者同伴となります。
※会員登録をされてない方は、事前、もしくは当日に登録していただきます。なお、登録にあたっての費用は一切かかりません。
保育サービス講習会の申し込みが始まりました(保育付き)
市報でもご案内いたします「保育サービス講習会」を5/12~6/2(全7日間)の予定で開催します。受講後はファミリー・サポートきよせの会員として、自分の空き時間に地域の子育て支援活動をすることができます。(700円~/時間の報酬)5/1まで受付 講座詳細は以下
詳細・日程
こちらのフォームからもお申し込みができます→https://www.piccolonet.org/session/
ファミサポ通信72号です!
ファミサポ通信71号
ファミサポ通信70号
12/4(日)全体交流会のお知らせ
今回の全体交流会は、会員のアートセラピスト 牧野伸恵さんをお招きして「色を楽しむ、癒しのオブジェづくり」を準備しています。会員さん同士交流できる貴重な機会、ぜひご参加ください。申込は11/1(火)から、お電話 またはフォームで。
保育サービス講習会の申し込みが始まりました(保育付き)
市報でもご案内しております「保育サービス講習会」を10/5水~10/27木(全8日間)の予定で開催します。受講後はファミリー・サポートきよせの会員として、自分の空き時間に地域の子育て支援活動をすることができます。(700円~/時間の報酬)9/26まで受付 講座詳細は以下
詳細・日程
こちらのフォームからもお申し込みができます→https://www.piccolonet.org/session/
ファミサポ通信69号
清瀬の夏野菜はとても美味しくて楽しみです♪通りかかる直売所を覗きながら毎日自転車に乗っています♪>通信69号発行します。熱中症、感染症…身体に気を付けて、夏を元気に楽しく過ごしましょう。通信69号