k-net

3月のk-netひろば

 

3/10k-netひろばでした。

今年度最後でしたが、

4月に入園を控えた親子さんが

顔を見せてくれました。

パネルシアターで出てきた

登園の帽子やバッグが眩しいです!

ご入園ご入学のみなさん

おめでとうございます!

園生活始まっても

長いお休みの時など

k-netひろばに遊びに来てね!

まだのお子さんたち

来年度もk-netひろばに

どうぞ遊びに来てくださいね(*ˊᵕˋ*)

              

次回 4/14()1014時 k-netひろば

            [アイレック]

その次は5/12()です。

                                            

   アイレックは清瀬駅から歩いてすぐ!

              ◡̈

手遊びたんぽぽ

K-netリフレッシュ講座「ヨガ」

 

お母さんのためのリフレッシュ講座

3/8は人気のヨガでした。

子どもと離れてゆったりヨガができて

身体がほぐれて良かったですと好評でした。

次回のお母さんのためのリフレッシュ講座は

k-netニュース4月号(3月末発刊)に掲載します。

清瀬市内公共施設、つどいの広場などに設置のほか、HPもご覧ください。

 

2月のk-netひろば~雪の日も楽しくあそぼ♪~

雪の日に・・・

 

 

2/10k-netひろば。

大雪でしたが抱っこで、ベビーカーで、バスで、自転車で、いろんな手段で遊びに来てくださいました。

引越し前に挨拶に〜!とわざわざお仕事お休みして、雪なのに来て下さり、アドバイザーと保育者一同感動の場面も。

月に12度の開催でも、子どもの成長を感じたり、ママ同士、アドバイザーや保育者との繋がりを大切に想う気持ちが嬉しいです

家だと子どもと2人きりで誰かと話したい

なんていう時は是非遊びに来てくださいね!

手遊びは

北風小僧のかんたろう、雪だるまのチャチャチャ

雪やこんこん、大型絵本の読み聞かせなど

              

次回 3/10()1014時 k-netひろば

            [アイレック]

その次は4/14()です。

                                            

   アイレックは清瀬駅から歩いてすぐ!

              ◡̈

1月のk-netひろば~鬼さんがやってきた!~

 

 

 

 

1/27k-netひろばでした。

寒空の下でしたが、大勢の親子さんが来所されました。

手遊びのメインは節分!

鬼さんがやって来て、おにのパンツを一緒に歌いました。

クラシック音楽に合わせてお人形のダンス

大型絵本「だるまさんが」読み聞かせ

など

              

次回 2/10()1014時 k-netひろば

            [アイレック]

その次は3/10()です。

                                            

   アイレックは清瀬駅から歩いてすぐ!

              ◡̈

ビデオ

K-netリフレッシュ講座「まぁるく広がる巾着袋を作ろう」

 

お母さんのためのリフレッシュ講座

1/23は、まぁるく広がる巾着袋を作ろう♪

でした。

あらかじめカットした生地を用意しましたので、

ぐるっと一周手縫いして仕上げていただきました。

手縫いの作業が長かったので集中。

時折りおしゃべりしながらの時間˚

できたー!かわいいー!と笑顔で、保育のお子さんを迎えに行ってましたよ(*ˊᵕˋ*)

次回のお母さんのためのリフレッシュ講座は

k-netニュース2月号に掲載してます。

清瀬市内公共施設、つどいの広場などに設置のほか、HPもご覧ください。

 

1月のk-netひろば

 

 

新年初めてのk-netひろばは、1/13でした。

常連さんや、0歳児ちゃんたちも再び来てくれて嬉しい!

二人目は上の子のペースにつられてなかなか出かけないので、今日は思い切って来ました!という人が二組もいたりで嬉しい再会でした。

手遊びはお正月。

ウサギ年にちなんでウサギの手遊び

羽根つき

餅つきの手遊び

餅つきのまねっこをして親子で楽しみました。

獅子舞もやって来て、お子さん全員の頭を噛んで

もらいました。 

お正月に獅子舞に噛んでもらうのは、魔除けになるとか。

今年も良い年になりますね!

今年もk-netをどうぞよろしくお願いします。

              

次回 1/27()1014時 k-netひろば

            [アイレック]

その次は2/10()です。

                                            

   アイレックは清瀬駅から歩いてすぐ!

              ◡̈

ししまい

はねつきあそび

12月のk-netひろば

今年最後のk-netひろばは12/9でした。
久しぶりの方が2人目を連れて、
赤ちゃんママの友達同士集ったりで
たくさんの親子さんで賑わいました。
お子さんを保育者に預けての
お母さんたちのリフレッシュタイムも賑わって、
ママたちはおしゃべりも楽しそうです^^
手遊びのテーマはクリスマス🎄
クリスマスの手遊びのほか、ハンドベルの演奏、
いつも来所のママによるアカペラの歌唱、
あわてんぼうのサンタクロースのパネルシアターをしていると、本当にサンタさんがやって来て🎅⁉️
プレゼントの鈴をみんなで鳴らして
歌って踊りました♪
今年もありがとうございました。
来年最初のk-netひろばは、
餅つき、獅子舞など。
お楽しみに♪
              

次回 1/13()1014時 k-netひろば
            [アイレック]
その次は1/27()2/10()です。
                                            
   アイレックは清瀬駅から歩いてすぐ!
               ◡̈

tontonXmas
handbell
sannta1
sannta 2

K-netリフレッシュ講座「ワイヤーでミニツリーを作ろう」

 
12/1はお母さんのためのリフレッシュ講座
ワイヤーでミニツリーを作ろう」の日でした。

初めてでも簡単に作れるように
キットにして選べるようになっており、
選べる楽しみ、作る楽しみ、
没頭できる楽しみ! (無言で作る時間も楽しいですよね!)
そして出来たものを並べてみると
素敵な展示会のようでした。
お母さんのためのリフレッシュ講座は
保育付きで、お母さんだけのために使える時間です。
気に入った講座がありましたら
是非お申し込みをお待ちしてます。
次回のお母さんのためのリフレッシュ講座は
k-netニュース12.1月合併号に掲載してます。
清瀬市内公共施設、つどいの広場などに設置のほか、HPもご覧ください。
 

K-netリフレッシュ講座「花のある生活~秋の花を活けよう」

17日はお母さんのためのリフレッシュ講座
「花のある生活〜秋の花を活けよう〜」でした。

お庭や畑で育ててる花を持ち寄るなどして
並べたら、それだけでもため息出るほどの
お花のボリューム!

お花を活ける時のコツなど教わり、簡単なグッズを使うとまとまりやすいと紹介も。
7人の受講者さんたちの作品は、みんな違ってみんないい!
それぞれが素敵に輝く作品になりました。

次回のお母さんのためのリフレッシュ講座は
k-netニュース11月号の投稿をご覧ください。

おはながたくさん!

11月のk-netひろば

 

11日のk-netひろばもたくさんの親子で

ほどほどの距離感をもって

楽しんでる様子でした。

0歳児ちゃんの親子連れが多くて

よちよち歩きの子、3歳くんも

おもちゃで遊んだり

窓から電車を眺めたり

思い思いの楽しい時間。

お子さんを保育者に預けての

お母さんたちのリフレッシュタイムも好評です。

今日の手遊びは

パネルシアター[ぞうさんのぼうし]

山の音楽家special versionでした!

12月はクリスマス

1月はもちつき、獅子舞など

お楽しみに♪

              

次回 12/9()1014時 k-netひろば[アイレック]

   1/13()1014   k-netひろば [アイレック]

                                          

   アイレックは清瀬駅から歩いてすぐ!

              ◡̈