2/5(水)スキルアップ研修会「配慮が必要な家庭への対応について」
2/5(水)アミュービル会議室にて、スキルアップ研修会を開催しました。
「配慮が必要な家庭への対応について」をテーマに、地域で相談支援専門員(障がい児・者の支援を行う)として活躍されている講師を招いて、グループワーク&座学をしました。
今回は22名の提供・両方会員が集まりました。
障がいのあるお子さんやその家族が、どんな困難さを抱えているのか、そもそも障がいをどのように考えるべきかについて、専門家の意見も交えて学び合いました。
架空の事例を基に、依頼会員がどんなことで困っているのか、提供会員の立場で支えられることは何かを考え、グループで意見交換しました。
提供・両方会員として活動している中で芽生えた、疑問・質問・不安を、同じ支援する立場で共有し、話し合うことは、とても大切です。
これからも年に2回、提供・両方会員向けのスキルアップ研修会を開催します。
まだ参加したことが無い方も、次の機会にはぜひご参加ください♪
◎研修内容をまとめたものは、次回のファミサポ通信や公式ラインでお知らせする予定です。